最近タクシー乗るとめっちゃ高卒採用の広告表示されるんですが、確かに高卒採用って良いかなと思ったりしてます。こんな事いうとまた社内から「教育体制どうするんですか」とか「社長は何もわかってない」って怒られそうなんですけど。
もはや大卒が優遇される時代でもないし、しょうもない大学で4年間だらだら過ごすくらいなら、働いた方が成長機会も多いし、社会全体で見ても労働力人口が減る中で貴重な働き手になる。
高卒とか伸び代満載でしょうから、3〜4年かけて色んな刺激与えて、じっくり育成してみたいなぁ…..とか思います。まぁこれも「おまえ出張ばっかりでどうせほったらかすんやろう」とか言われそうですけど。
あ、採用は自社でやるので求人の営業はお断りしております(但しめちゃめちゃ笑かしてくれるのであれば話聞きます)。