中秋節はBBQ!!!!

ほんじつ中秋節!台湾は祝日でお休みですが、わたくし東京におりますので関係ございません。

 

さて台湾では、中秋節にはBBQするのが定番です。この習慣、意外と歴史は浅く、数十年前に焼肉のタレ等を扱う調味料メーカーが「中秋節には、BBQでしょ!」というキャンペーンを打ち、これが大当たりしたから、と言うのが定説です。日本で江戸時代に平賀源内が「土用丑の日には、鰻でしょ!」という新習慣を提唱し、定着させたのとよく似ています。

 

IMG_9193

 

↑こんな感じで外とか屋上でやります(当社社員提供)

 

Photo_19-09-13-22-11-43.139

 

↑中にはご自宅派も(同上)

 

今日は、当社東京オフィスの社員有志数名を連れて、新宿まで焼肉ランチに行ってまいりました。肉は肌にもとても良いそうです。

 

70084045_3124808774228468_7112633045252833280_n

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

共感したらシェア

この記事を書いた人

吉田 皓一のアバター 吉田 皓一 ジーリーメディアグループ代表取締役

奈良県出身。慶應義塾大学経済学部卒業後、朝日放送入社。総合ビジネス局にて3年勤務ののち、ジーリーメディアグループ創業。台湾香港に特化した日本観光情報メディア「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」を運営する。台湾での著書に「吉田社長的台日經濟學」など。台湾でチャンネル登録35万人のYouTube「吉田社長JapanTV」運営。歌手として、47都道府県を47曲歌う「音(on)Bouund Project」推進中。HSK漢語水平考試6級(最高級)及び中国語検定準1級、国際唎酒師(中国語)所持。

目次