ほんじつ中秋節!台湾は祝日でお休みですが、わたくし東京におりますので関係ございません。
さて台湾では、中秋節にはBBQするのが定番です。この習慣、意外と歴史は浅く、数十年前に焼肉のタレ等を扱う調味料メーカーが「中秋節には、BBQでしょ!」というキャンペーンを打ち、これが大当たりしたから、と言うのが定説です。日本で江戸時代に平賀源内が「土用丑の日には、鰻でしょ!」という新習慣を提唱し、定着させたのとよく似ています。
↑こんな感じで外とか屋上でやります(当社社員提供)
↑中にはご自宅派も(同上)
今日は、当社東京オフィスの社員有志数名を連れて、新宿まで焼肉ランチに行ってまいりました。肉は肌にもとても良いそうです。