最近のSNS運用

わたくしのFacebookページのファン数が60万人を超えました。

 

スクリーンショット 2017-07-17 10.55.16

 

内訳はこんな感じ。女性比率が7割、国・地域では台湾と香港でほぼ9割。

 

 

 

スクリーンショット 2017-07-17 11.03.14

 

立ち上げ当初はファン数の増減に一喜一憂してましたが、もはやファン数は重要な指標ではありません。

 

前にも書きましたが、ファンが増えれば増えるほど「とりあえずいいね!しておくか」という人が増え、ロイヤリティが下がります。

 

いまはファンを新たに増やすより、いまファンでいただいている皆様との交流を深める事に重きを置いています。台北にある当社アンテナショップでのイベントで、ファンと直接交流したり、現地メディアに出演して露出を増やしたり。

 

Facebookは、日本ではだいぶ過疎ってきましたが、台湾ではまだまだナンバーワンSNSであり、その影響力は健在です。ファンの皆様を常に喜ばせ、驚かせ、飽きさせないよう、心血を注いで参りたいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

共感したらシェア

この記事を書いた人

吉田 皓一のアバター 吉田 皓一 ジーリーメディアグループ代表取締役

奈良県出身。慶應義塾大学経済学部卒業後、朝日放送入社。総合ビジネス局にて3年勤務ののち、ジーリーメディアグループ創業。台湾香港に特化した日本観光情報メディア「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」を運営する。台湾での著書に「吉田社長的台日經濟學」など。台湾でチャンネル登録35万人のYouTube「吉田社長JapanTV」運営。歌手として、47都道府県を47曲歌う「音(on)Bouund Project」推進中。HSK漢語水平考試6級(最高級)及び中国語検定準1級、国際唎酒師(中国語)所持。

目次