系列局からのお客様

前職時代に大変お世話になった、yab山口朝日放送さんが、当社の東京オフィスにおいでくださいました。それがしがテレビ局辞めてはや八年、また違った形で一緒にお仕事させていただけるのは、本当にありがたいです。

 

 

 

35414079_2101916639851025_3069980333270106112_n

 

 

これからテレビ局も変化の時代を迎える事になると思いますが、一歩海外に出れば、キー局もローカル局も関係ありません。有名芸能人を揃える必要もなく、純粋にコンテンツの勝負です。

 

現状では総務省もテレビ局も、海外テレビ局との連携や海外でのテレビ番組放送に力を入れていますが、もはや主戦場は電波ではなくウェブです。各地方を知り尽くしたローカルテレビ局が、面白いコンテンツを作り、それを海外向けにどんどんネット配信していくべきです。

 

当社は引き続き、日本のテレビ局、特にローカル局のアジア展開の橋頭堡となっていきたいと、強く思っております。

この夏は下関で爆ぜる!!!

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

共感したらシェア

この記事を書いた人

吉田 皓一のアバター 吉田 皓一 ジーリーメディアグループ代表取締役

奈良県出身。慶應義塾大学経済学部卒業後、朝日放送入社。総合ビジネス局にて3年勤務ののち、ジーリーメディアグループ創業。台湾香港に特化した日本観光情報メディア「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」を運営する。台湾での著書に「吉田社長的台日經濟學」など。台湾でチャンネル登録35万人のYouTube「吉田社長JapanTV」運営。歌手として、47都道府県を47曲歌う「音(on)Bouund Project」推進中。HSK漢語水平考試6級(最高級)及び中国語検定準1級、国際唎酒師(中国語)所持。

目次