台湾でも雪が降りました!
雪を見るのが大好きな台湾人ですが、誰もがまさか台湾で本当に雪が降るとは思っていなかったので、先週末はメディアもネットも雪の話題で持ちきりでした。
そんななか、密かに名を挙げたのが、日本の気象庁です。
日本の気象庁は今回の寒波について、かねてから台湾での降雪の予報をしていたのですが、台湾の気象局は否定的でした。実際わたしがFBで「本当に雪降るの?」と何気なく投稿してみると、ユーザのみなさんも同じようで…..
哈哈…不可能啦! ははは、ありえないでしょ!
怎麼可能下雪(≧∇≦) いやいや、どうやったら雪が降るっていうの?w
應該不會啦~ まぁ無理だろね~。
と全否定の嵐。そら50年以上雪が降ってないので、そう思うのも無理ありません。
が!
本当に降りました!!!
↑ニュースはどこで雪が降ったかでもちきりに。わたしのFacebookのニュースフィードも台湾人の友達の雪画像で埋め尽くされましたw
なので、当時大阪にいたわたしはまたFacebookページで軽い感じで「マジで降ったの~?と」投稿してみました。
日本的氣象真的讓人信賴的準!!
日本の気象庁マジで正確、信頼できる!
可以外包給日本氣象局嗎?裁撤氣象局節省預算!
日本の気象庁に予報外注出来ますか?その方がコスト安くて済む。(ヒドス….)
我從以前就超崇拜日本氣象廳~ 因為日本氣象廳的天氣預報準到一個爆發點!! 每次無論我在日本哪個地方亂逛, follow日本氣象廳的天氣預報是每天早上出門前必先做的功課, 他們 連幾點下雨幾點雨停都超準的呢!
私は昔から日本の気象庁を崇拝してます~日本の気象庁の予報は本当に正確!毎回、日本のどこにいたって気象庁のニュースをフォローしてます。雨が何時に降り始めて何時に止むかまでピッタリ予報するし。
日本氣象真的很神準!
日本の気象庁、神的に正確。
日本氣象廳 さいこう!(そのまま)
と、手のひらクルーw
日本気象庁への賞賛の嵐でびっくりしましたw
ちなみに今日の台北は日中10℃超えの快晴、めちゃめちゃ過ごしやすい1日となっております。