ファンを大切にするって本当大事なことです。「ラーチーゴー!日本」のFacebookファンページのファン数はいま57万人。昔は熱烈なファンばかりでしたけど、これだけ多くなると、「とりあえず”いいね!”しとこか」って人も増えてきます。濃厚だったカルピスも、カルピスウォーターになってきます。ファンともっと交流して、「アンバサダー」になってもらわんとあきません。
だから先日のような代々木公園でのお花見オフ会、
とか
台北の当社アンテナショップ「MiCHi cafe」でのコミュニケーション
は本当に大事です。
アンバサダーとは、熱狂的に商品サービスを広めてくれる人たちの事。アンバサダーとインフルエンサーは決定的に違う。インフルエンサーは報酬で動くし、移り気だし、必ずしも売上に直結しないけど、アンバサダーは報酬ではなく、愛情によって動き、末長く愛してくれ、売上に直結する。頼まれてなくてもブランドのロゴ入りTシャツを着たり、好きすぎてタトゥーを入れちゃったり。
そう考えるとわしは、だり半の熱烈なアンバサダー。勝手にTシャツ作って着ようかなw