はいさ〜〜〜〜い♨︎
宮古島で行われた「にっぽんの宝物グランプリ宮古島大会」の審査員としてお招きいただき、那覇から飛んでまいりました。
↓当日の模様(琉球放送RBC)
宮古島市長の隣の席だったので、色々話しました。とても気さくでユーモア溢れる御仁でした。
当日は11件のエントリーがあり、宮古島のかつおだしやアロエを使った新感覚のエステ、月桃のアロマなど、とても魅力的な商品・サービスの数々でした!
ぼくは準グランプリに選ばれた「ハワイより美味しいガーリックシュリンプを、宮古島の新名物に!」というパーラーレッドドラゴン社さまへ、プレゼンターをつとめさせていただきました。
翌日は、グランプリ大会に参加された商品・サービスを視察して回りました。
↑ヤギと散歩
↑トラクターでヒャッハー!!
↑でっかい海ぶどう
↑めっさ海綺麗
宮古島を満喫し倒して、最終の飛行機で東京に戻りました。そして帰宅してとんでもない悲劇に遭遇。
↑おみやげにいただいたガーリックシュリンプソースがスーツケース内で文字通りオイル漏れ。お気に入りのグローブトロッターを始め、中の衣類すべてをガーリックスメルに染める大爆発を起こしました。ジャケットとか油でベッシャベシャになりました。翌日だめもとで持って行ったクリーニング屋のおばちゃんは、ひとめみるなり悲鳴を上げていました。。。
全審査員の中でぼくが最も強く推し、自らプレゼンターまでつとめたガーリックシュリンプが、こんな結果になるとは….